第16回植物ウイルス病研究会において、山次康幸教授が講演を行いました
2025年3月29日、第16回植物ウイルス病研究会において、山次康幸教授が「The role and diversity of plant antiviral jacalin genes」というタイトルで講演を行いました。 [詳細]
第5回日韓植物病理学会合同シンポジウムにおいて、前島健作准教授が講演を行いました
2025年3月25日、第5回日韓植物病理学会合同シンポジウムにおいて、前島健作准教授が「Exploring phyllody: how a tiny effector can manipulate giant plant flowers」というタイトルで講演を行いました。 [詳細]
ワーゲニンゲン大学(オランダ)のウイルス学研究室の皆さんと学術交流を行いました
2025年3月3日、さくらサイエンスプログラムで来日したワーゲニンゲン大学(オランダ)のウイルス学研究室の皆さんと学術交流を行いました [詳細(details)]
研究室の助教に岩渕望 研究員が就任しました
2024年4月1日、岩渕望研究員が本研究室の助教に就任しました。
鯉沼宏章研究員が東京大学 大学院農学生命科学研究科 植物医科学研究室の特任助教に就任しました
2024年4月1日、鯉沼宏章研究員が東京大学 大学院農学生命科学研究科 植物医科学研究室の特任助教に就任しました。